昭南ハイテックスでは従業員の健康管理を重要な経営課題として捉え、「健康経営」を推進します。
全従業員の「こころと身体」の健康保持・増進、「働きがいのある」職場環境づくりを目的として「健康宣言・取組方針」を策定しました。「健康経営」に取り組むことで「経営理念の実践」及び「社業発展」を目指します。
「経営理念の実践」及び「社業発展」のためには、全社員が心身ともに健康で、一人ひとりの能力が最大限発揮できる職場環境づくりが不可欠と考えます。
当社は、会社の宝である社員の「こころと身体」の健康維持・健康増進を積極的にサポートし、全社員が「イキイキ・ワクワク」心豊かに健康的な社会生活を送り、幸福が実感できる会社を目指します。
昭南ハイテックス株式会社 代表取締役 原 裕一
【目的】
当社は「健康宣言」に基づき、全社員の「こころと身体」の健康保持・増進、「働きがいのある」職場環境の形成を目的として、以下の方針を定める。
【体制】
(1)当社は健康管理を推進・実施するため、代表取締役を責任者とする健康経営推進チームを組織し、その事務局を総務・財務部内に置く。
(2)健康経営推進チームは、健康管理に関して年間あるいは中⾧期的な実施計画を定め、会社や安全衛生委員会等と連携し、実施計画を推進する。
(3)健康経営推進チームは、健康管理の実施状況について定期的に役員会に報告する。
【取組内容】
当社は社員一人ひとりが「こころと身体」の健康維持・増進に自律的の取り組めるよう、
健康づくりを支援する。
(1)職場のコミュニケーションの活性化による職場環境の改善に資する取り組みを行う。研修等による社員への健康啓発や予防接種の実施等による「疾病予防」 に資する取り組みを行う。
(2)健康診断等の実施徹底や健康診断後の保健指導等により、「疾病の早期発見・早期措置」に資する取り組みを行う。
(3)休業と職場復帰制度などの規程や体制整備等により、「疾病の再発防止・重症化予防」に資する取り組みを行う。
「離職者数をいかに少なくするか」・・・地域の労働人口が減少していく中で、当社における最大の宝である「人財を確保」し「経営理念の実践」及び「社業発展」を目指すためには、全社員が心身ともに健康で、一人ひとりの能力が最大限
発揮できる職場環境づくりが不可欠であると考えます。
1,定期健康診断の実施とフォロー
2,ストレスチェックの実施とフォロー
3,メンタルヘルス対策
4,受動喫煙対策
5,介護・育児と仕事、仕事と治療の両立、職場復帰支援
6,従業員への健康教育
7,ワーク・ライフ・バランスの向上対策
・全国健康保険協会より健康宣言優良事業所「金」(平成3年度)の認定を受けました。
・経済産業省および日本健康会議より健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました。